基本原則シリーズ

 基本原則シリーズは13冊、各6課から成る小グループのための教材です。典型的な穴埋め式のものではなく、読んで、考え、グループで話し合い、課題を行なうという方法を用いることで、高度で効果的な学びができるようになっています。キリストと弟子の基本原則を教えることで、このシリーズは一歩一歩学習者が自らの信仰を固く建て上げ、更なる献身へと導かれるようになっています。

基本原則シリーズ1

信仰の基礎を扱い、注意深く成長のための堅固な土台を据えます。このシリーズは教えを明確に提示していますので、新しく信仰を持った人にとっても、前から信じている人にとっても有益です。主であり、救い主であるイエス・キリストの恵みと知識を知る、あるいはますます深める学びです。

  1. 「主の弟子となる」 信仰の基本原則 (既刊)
  2. 「家族の家族に属する」 共同体生活の基本原則 (既刊)
  3. 「教会の使命に参加する」 共同体の目的の基本原則 (既刊)
  4. 「心の習慣を養う」 律された生活の基本原則 (既刊)

基本原則シリーズ2

実りあるライフワーク、結婚生活、家庭生活に必要な知識を聖書から提示します。どうしたら何世代にもわたって祝福された信仰の継承ができるのかの学びです。

      1. 「関係を楽しむ」 結婚生活の基本原則 (既刊)
      2. 「信仰を継承する」 家族生活の基本原則 (既刊)
      3. 「実りあるライフワークを展望する」 宣教の基本原則 (既刊)
      4. 「次世代を築く」 真の成功の基本原則 (既刊)

基本原則シリーズ3

聖書の正しい学び方を提案します。新約聖書の4冊から中心となる原則を再検討し、みことばを一生かけて学ぶ生徒となるための基本的な技術を学びます。

  1. 「確信を持ってみことばを用いる」 聖書研究の基本原則 (既刊)
  2. 「大宣教命令を展開する」 使徒の働きに見る基本原則 (既刊)
  3. 「福音に堅く立つ」 テサロニケ人への手紙第一、第二に見る基本原則 (既刊)
  4. 「教会に対する神のヴィジョンを理解する」 エペソ人への手紙に見る基本原則 (既刊)
  5. 「神の家で生きる」 牧会書簡に見る基本原則 (既刊)

基本原則を教える

FP_04

「基本原則を教える」 基本原則シリーズを指導するための基本原則 (既刊)

「基本原則シリーズ」について

 基本原則シリーズはラーンコープ・リソースとビルド・インターナショナルの創始者、ジェフ・リードによって編集・執筆されたものです。これは数十年にわたる地区教会の働きと、世界各国での指導者訓練の総決算です。ラーンコープはビルド・インターナショナルと共に、各地区教会に合った指導者育成のための豊富な資料作りをしています。 BILD International ホームページ