I-1 | 『主の弟子となる』 | 信仰の基本原則 | 福音の本質(ケリュグマ)を要約し、信仰生活を信仰の基本原則によって建て上げることを学びとる |
I-2 | 『家族の家族に属する』 | 共同体生活の基本原則 | キリストのご計画における最も重要な、家族の家族としての教会共同体の理解と確信を深め、共同体生活の基本原則を学ぶ |
I-3 | 『教会の使命に参加する』 | 共同体の目的の基本原則 | 大宣教命令を理解し、どうすれば私たちが神のご計画に十分に参加できるかを確認する |
I-4 | 『心の習慣を養う』 | 律された生活の基本原則 | 個人、家族、教会共同体、ライフワークのバランスとれた心の習慣を養う |
II-1 | 『関係を楽しむ』 | 結婚生活の基本原則 | 結婚関係に関する神のご計画を学び、生涯を通して豊かな結婚生活を建て上げるとともに、結婚関係が堅固な教会建て上げに不可欠なものであることを学ぶ |
II-2 | 『信仰を継承する』 | 家族生活の基本原則 | 子どもたちに信仰を継承するという観点から、家庭生活の基本原則に焦点を当てて学ぶとともに、親たちを支援する教会の役割の重要性を学ぶ |
II-3 | 『実りあるライフワークを展望する』 | 宣教の基本原則 | 労働に関する聖書的理解を明確にし、神が召したライフワークを見出し、このライフワークを中心に人生と生活を築く |
II-4 | 『次世代を築く』 | 真の成功の基本原則 | 真の成功とは何かに焦点を当て、ライフワークの実を数世代先にまで拡げていく働きとする |